ITトレンド

CoreWeave、90億ドルで電力ごと買収。GPUクラウド戦争の“次の主戦場”とは?

AIブームの裏で今、GPUクラウドは“電力争奪戦”に突入しています。データセンターの場所や規模だけでなく、「誰がどれだけ安定した電力を持っているか」が勝負の分かれ目に——。「電力まで自前」のAIクラウド企業が誕生2025年7月、AI向けGP...
キャリア戦略

【2025年フリーランス法】契約書チェック怠るとアウト!40代エンジニアが今すぐ備えるべき理由

「その契約、大丈夫ですか?」 フリーランスで生きる私たちに、公取委のメスがついに本格始動です。報酬や納期を書面で事前提示しないと“違法”になる時代、あなたの案件も例外じゃありません。フリーランス法とは?──要は「契約条件の透明化」が義務に2...
ITトレンド

【速報】GoogleのAI要約に独禁法の網 EU調査で変わる?40代エンジニアの生存戦略

「AIの進化が、私たちの稼ぎ方を根っこから変えるかもしれません」気づけば、検索欄にズバッと答えが出てくる。便利すぎるその陰で、メディアや広告の仕組みが揺らいでいます。AI Overviewsとは?その便利さと落とし穴AI Overviews...
キャリア戦略

6月16日改定版「副業・兼業ガイドライン」と40代ITエンジニアの“複線キャリア”戦略

副業は、もう「趣味」じゃなく“戦略”だ!2025年6月、厚労省が副業・兼業ガイドラインを改定。企業の透明性が高まる中、40代エンジニアの“複線キャリア”づくりに追い風です。競馬で言えば、そろそろ本線と複勝をダブルで狙う時期です。改定ガイドラ...
資格・学習

【AWS認定】無料で再認定&AI新資格チャンス到来!40代エンジニアの「今すぐ動くべき理由」

AWS 認定、ただの名刺代わりじゃもったいない!今こそ “生成AIスキル × 認定バッジ” を武器にしませんか?夜中の寝かしつけ後、こっそり PC を開いて…たった数時間のゲームで 3 年延命。そんな夢みたいな再認定法が登場しました。AWS...
Web制作・ブログ運営

Google「June 2025 Core Update」で検索順位が大荒れ!40代エンジニアはどう動く?

Google のコアアップデートで PV がジェットコースター…そのとき、何をすべきか?検索順位が上がったり下がったり、週末のたびに気分もアップダウン。さて、今回の波、どう乗りこなす?June 2025 Core Update の全体像6月...
ITトレンド

Findy AI Career登場!40代エンジニアこそ狙い目の生成AI転職市場

「生成AI人材に特化した転職サービスがついに動き出しました」GitHub Copilotに驚いたあの日から、気づけば企業も「AI使い」を本気で求め始めています。Findy AI Careerとは?2025年7月5日、ファインディが生成AIス...
お知らせ

IT×キャリア40’sラボ、始動しました!

40代からのキャリアや副業、何か一歩踏み出したい──そんな方のヒントになる場を作りました。はじめまして、Sho ですこのたびブログ 「IT×キャリア40’sラボ」 を立ち上げました。私は元・大手通信系企業の社内エンジニアで、今はフリーランス...